[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督 ティム・バートン
出演 ユアン・マクレガー アルバート・フィニー ジェシカ・ラング
ティム・バートン監督作品てことで観に行きました!
予告で観て想像してたとおり、映像が綺麗でした。
どのシーンも色合いが綺麗でさすがテイムくんです!
お話そのものも私の好きなおとぎ話系でほんわかしててよろしいです。
ただただファンタジー一色ではなくてお話の核になってるのが父子の関係なのがまたまた。。。。
このお父さんのとんでもないお話たちは、確かに大人になっちゃうと聞いてて呆れてしまうかも知れないですねぇ。
でもこのお父さん、本当にかわいくて素敵だと思います。
アルバート・フィニーさん、いかにもあんなおとぎ話を思いついて次々と話してしまいそうな愛すべきキャラのおじさんですね。
若い頃のエドワードが行った、不思議な町(村?)も美しいです。
そしてお父さんのお話の中に出てくるおかしな人たちも面白すぎです。
魔女、怪しい詩人、美人な双子。。。。
まともなのはサンドラだけかしら?サンドラはすっごくかわいいですよね。
エドワードが頑張っちゃうのが分かります!
もちろんその話もどこまでが本当のことなのかは謎なんだけど。。。。
黄色の水仙を敷き詰めての告白シーンは空の青と水仙の黄色が対照的で印象の残りますね~。
ティムくんは本当に本当に映像が綺麗で好きです。
このお話の最初、息子はお父さんのことを快く思ってなくて疎遠になってしまうんだけど、いつもはちゃめちゃなことを言ってるお父さんに反発心を持ってはいても、きっと本当はお父さんのことを好きだったんだろうなと思いました。
だからこそ、お父さんを理解しようとしたんだと思います。
ラストはちょっと想像どおりな感はありましたがよかったですね!
ビック・フィッシュ・・・・・確かにビック。。。笑
お気楽にコメント残してくれると嬉しいです☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |