[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
監督 中村義洋
出演 堺雅人 竹内結子 濱田 岳
邦画を劇場で観たのって久しぶりだな~。
この映画の、ちょっと無理めな設定に惹かれて見に行ったんだけど。。。
よかった思ってた以上にハラハラどきどき
映画観る前に・・・一般の冴えない青年?が首相暗殺の濡れ衣をきせられて
逃げる。。。
それもなぜか仙台から出られない。。。
くらいしか知らなかったんだけど・・・ムリありすぎるよね~って思ってたけど、
それも納得できちゃう展開( ´艸`)ムププ
ところどころ突っ込みどころはあるものの、かなりストーリーにのめり込んんで
観られましたよ
逃亡劇として観るとやっぱりなんで?と思うところが出てくるけども、逃げる青柳と
それをサポートする周りの人たちとの関わりがいいんですよね~。
私だったら・・・ん~。。。
絶対に絶対に、あんなに助けてくれる人いないな
人徳って大事www
青柳を演じる堺さんがホントいい味出してるんですよね~
情けなくっておどおどしてて、素直で人を疑わなくて。。。
そんな人だから周りが手を差し伸べるんだろうな。
で、そんな周りを固める俳優陣がこれまた豪華
吉岡秀隆さんや香川照之さんが出てるだけで間違いないと思えますよねw
でもでも、なんと言っても目を奪われてしまうのはキルオ役の濱田 岳さん
この人本当にスゴイ
キルオが通り魔をやる理由も、青柳を助ける理由も、よーわからんちんだけど
そんなことどうでもいい(。・w・。 ) ププッ
どにかくキルオを観れただけで、この映画を観た甲斐があったって言えるwww
濱田 岳くんの出演作を他にも観てみなきゃ(*"ー"*)フフッ♪
ストーリー的にはやっぱツボな「伏線」
ものすんごく小さく思えることまでが、うま~くリンクしてるんですよね。
そういう伏線の張り方に弱いんです(*≧m≦*)ププッ
ラストで青柳がみんなに「生存」 を知らせるとこも好き。
おとうさんに「痴漢は死ね」の習字を送ったり、先輩?の奥さんに浮気を
ちくったりwww
ふふっと笑ったり、ほろっとしたり。。。
伊坂幸太郎さんの作品は今まで読んだことないんですけど、これを機会に
ちょっと読んでみようかな~。。
お気楽にコメント残してくれると嬉しいです☆
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |